2005-01-01から1年間の記事一覧

【重要なお知らせ】 二番搾り、ついに引越し…

いつも「龍的思考回路 定点観察二番搾り」をご覧いただいてありがとうございます。 かねてからお伝えしてましたように、諸般の事情から1年ほど利用させていただいた「はてなダイアリー」を卒業しました。 新しいURLは、以下の通りです。リンクしていただ…

 874 最近の図書館

以前の二番搾りで、図書館に行くことが多いと書いたが、最近は無駄に忙しいので、あまり長い時間図書館にいることも、よほどの理由がない限り遠くの図書館まで足を運ぶことはなくなった。かと言って、図書館に全く行かなくなったわけではなく、毎週末は一度…

 873 別に知らなくても

16時過ぎからの会議が始まるまでの間、キティちゃんの本名はなんだろう?というのが話題になった。ハローキティというからには、 ハローが名字で、キティが名前じゃないか? という提案に、世の中いろいろな名前があるから否定はできないものの、どこか決定…

 872 99円ショップ

100円でなくて、99円ショップというのが、最近あちこちにできている。なんでもかんでも税抜き99円という値段は、決して高くはないけど、必ずしも安いというわけではないことに気を付けなければならない。99円ショップで買った商品を別の店では、80円台…なん…

 871 またまた…

この手の記事が続くので、読む皆さんは、ちょっとつまらないかもしれませんけど、また見つけてしまったので、おつきあいください。 今日の日経ビジネスのウエブサイトに、「JR西日本、ブレーキなき組織の暴走体質」 なんていうタイトルが出ていた。ちょっと…

 870 自己満足

環境問題は、もはや「問題」という特別のモノではなく、日常に深く入り込んできている。特に企業活動では避けて通れないために、どこもかしこも、(本当かどうかはともかく)環境に配慮している姿勢を前面に押し出している。環境に配慮した商品がとても目に…

 000 三番搾り

今週末はあまり出掛けることなく、新しい「定点観察」のための仕掛け作りをしていた。大したものを作ろうという気はないのだけれど、変なところで深みにはまって、時間がかかってしまう。ほんとは、今日で一応の完成としたかったのだが、いまだ終わらず。 も…

 869 これもまた自己表現

TBSの公式ホームページに掲載されていたコラムが、各新聞記事を盗用していたどころか、この問題が発覚した当初は、執筆していた担当部長が外部の契約ライターに責任転嫁していたという。 盗用もひどいが、バレたあとのドタバタがもっとひどい。どんな感じ…

 868 自己表現

今日の夜、珍しく高校時代の友人がやってきた。お互いの最近の状況や、彼がこの秋にも結婚する(!)などいろいろな話をする。 彼と別れ、残りの仕事でもしようかと、会社に戻る。そこで、まだ残っていた同じ課の、かちょ〜(仮名)と、ふ〜さん(仮名)と話…

 867 場所取り

最近、社員食堂の場所取りが激しさを増している。新入社員が増えてきたからかな。 場所取りの方法としては、個人の所有物を机の上に置くというのが一般的だが、その置かれるものの考察をしてみる。 ○ハンカチ 自分のものであることを主張できる効果がある。…

 866 もっと冷静になって。

今日の朝日新聞の天声人語に、こんなことが書かれていた… 先日、JRの尼崎駅に降りた時、時刻表を見た。脱線した電車と同じく、この駅から大阪の北新地などへ向かう線の本数は、朝8時台で上りが13本だった。そして、大阪駅や京都駅へ向かう線の方には、…

 865 信玄餅

今日は午後に1件の打合せ以外は特に予定もなく、ずっと在席していたということもあって、こういうときは、特におなかがすくもの。こんなとき、ちょっとしたお菓子でもあればなぁ…なんて思うもの。 そんなで今日は、連休明けということもあって、ありがたい…

 000 三番搾り

先日訪れた「タイムスリップ昭和展〜EXPO70とその時代〜」の福引きで当選したグリコのおまけ…中から出てきたのは、大阪万博で大変な人気を呼んだ「月の石」だった。 未発売の商品と係の人は言っていたのだが、確かにこの付近では未発売というだけで、すでに…

 864 世界の国からこんにちは

先日新聞で「タイムスリップ昭和展〜EXPO70とその時代〜」というイベントをやっているのを知った。万博好きの僕としては、見逃せないので急遽、新宿タカシマヤに行ってきた。 EXPO70…日本万国博覧会(大阪万博)は、1970年3月14日から9月13日までの183日間に…

 863 二つの事故・事件

定点観察二番搾りは平日だけの更新だけれど、ちょっと気になるニュースがあったので、臨時発行。 二つの事故・事件について。 ひとつめ。いま、尼崎で起きた福知山線(JR宝塚線)脱線事故後、JR西日本関係者の行動に注目が集まっている。事故列車に乗り合わ…

 862 感動の商品

昨日、電子レンジの中を掃除した。置いてある位置が掃除をするには中途半端な高さで、中腰にならないと内部がよく見えない上に、油断すると洗剤が垂れてくるし、なかなか難儀な作業になる。これまでは主に中性洗剤とスポンジやティッシュなどを使っていたが…

 000 三番搾り

金曜日は「スタンプラリー」で地下鉄に乗りっぱなし、土曜日は「駅からハイキング」でお台場へ、…と立て続けに出掛け、今日は「大掃除」の一歩手前くらいの「中掃除」をした。連日の外出のために今日は家でおとなしくしていようという目的だったのだが、掃除…

 861 最近読んでる本

大型連休が始まった。これまで、定点観察二番搾りは土曜・日曜・休日がお休みが原則だけど、書けるときには書いておくことにする。 最近会社の同じ課の人から「ダヴィンチ・コード」*1を借りた。図書館はちょくちょく通うものの、本屋にはなかなか行く機会が…

 860 どうかしている

今週相次いで、どうしようもないニュースを見かけた。そのうち2題を紹介する。まぁ紹介してどうなるってものでも、なんの役に立つ話でもないんだけど。 【Yahoo!ヘッドラインニュース】ドンキホーテの放火容疑で逮捕された女性が「好意を寄せていた男性に会…

 859 入れ替え

同じ課のパンダさんが「りんご」と「みかん」というべきところ、「みんご」と「りかん」と言い間違えたというケースがあったと教えてくれた。考えてみると示唆に富む事例である。人は「りんご」という単語で記憶しているのに、あとに控える「みかん」という…

 858 新入社員に伝えたいこと

「会場が乱闘してます!」 と言われて何事かと思ったら、「会場が、ガランとしてます!」だった。今日は、新入社員歓迎懇親会。18時半というちょっと早い開始時間だったこともあり、最初、新入社員を除いてなかなか人が集まらなかった。ちょっとしてからだい…

 857 鉄道事故

この事故を知ったのは昼過ぎだった。 ときに信じられないような事故が起きてしまう。 まず、亡くなられた方のご冥福と、怪我をされた方々の一日も早い回復をお祈りします。 このような事故が起きると「安全神話の崩壊」という言葉が必ず出てくる。僕は、この…

 000 三番搾り

昨日は、スタンプラリーと同期会に出掛けてきたので、その模様の一部を「定点観察」に記載。スタンプラリーは、かなりくたびれた。万歩計を付けていったのに、どこかで間違ってリセットが掛かったらしく、2700歩になっていた… なんとか今日だけで43駅押せた…

 856 死の印象

ポール牧の死は、やはり驚きだった。 同じ課のパンダさん(仮名)は、こんなコメントを寄せてくれた。著名人の死は、「ショック」「驚き」「ピンと来ない」という3つのパターンがあるんじゃないか…と。 ショック(例:逸見政孝)>驚き(例:ポール牧)>ピン…

 855 社員証

昨日は、雨に濡れて帰ったために、着ていたスーツを風呂場で乾かすことにした。そのときに、ポケットの中を確認すれば良かったのに、そのまま忘れてしまったため、大事な社員証がポケットに入れっぱなしになっていたようだ。 それに気付いたのは、会社に着い…

 854 硫黄島産業

街を歩くときは、できるだけいろいろなものに注意を払って「何かないかな」…と、ほとんど無意識の間に探している。この「何かないかな」で探す対象というのは、「なんとなく心惹かれるもの」と漠然としてるので、人に説明することはちょっと難しい。 そんな…

 853 とりあえず見てみる

初回視聴率、25.3%。 「一応どんなものか見ちゃう」それほど関心がない人でも、”お試し視聴”する人は意外と多いんじゃないだろうか?もちろん、僕もそのひとりなんだけど。 仮に、そういう人が多かったとしても、結果的に高い視聴率になってしまうというのは…

 852 さすが…な、広告

広告というものは、広告するサービスや商品を欲しいと思われる人に対して、適切に行われることが何より大切。せっかくたくさんの広告費を投入しても、無関係な人に広告していては意味はない。例えば、視聴率はテレビ広告にとって最大の指標になるが、これも…

 000 三番搾り

一時期、はてなダイアリーが不安定…のようなこと書いたが、土曜日からつい先程まで、いろいろ調べた結果、結局、自分のPCやモデムの問題であることがわかった。はてなダイアリーを疑ってごめんなさい。 反省の意味も込めて書いておくと、インターネットで…

 851 もったいないおばけ

「もったいなぁ〜い、もったいなぁ〜い」 もったいないという言葉を聞くたびに、思い出すのが「もったいないおばけ」。先日会社で話題になった。最近そんな話ばかりしているような気もするけど… 若い人にはもう通じないのかもしれないけれど、強烈なインパク…